なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ/著:林志英【即納】

 

卒業

赤ちゃんベビー服フォーマルウェア

ベビー服フォーマルウェア

トップページ > セール・企画

トップページ > 商品カテゴリ > スタイリッシュママ商品

\KAJIN代表 林志英、初の書籍! 「ココロ美人」になりたいあなたへ・・♪/
林志英ファーストエッセイ 夢を叶えたい女性の幸せへの第一歩!なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
全国の紀伊国屋、有隣堂、文教堂、三省堂、丸善書店、ブックファースト、TSUTAYAにて、絶賛販売中!
林志英ファーストエッセイ 夢を叶えたい女性の幸せへの第一歩!なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
林志英ファーストエッセイ 夢を叶えたい女性の幸せへの第一歩!なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ

林志英が夢を叶えたい女性に贈る、「ココロ美人」になれる 5つの習慣 とは…

林志英ファーストエッセイ 夢を叶えたい女性の幸せへの第一歩!なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ

The1st aura――ココロ美人は「言葉美人」言葉遣いは「心遣い」。あなたの言葉は、あなたそのもの
  • ・きれいな言葉遣いが、きれいな人をつくる
  • ・あなたの言葉はあなた自身
  • ・目上の人に使ってはいけない言葉
  • ・心に届く言葉に添えるひと言
  • ・「ありがとう」のもう一つの意味
  • ・男性が、思わずあなたを応援したくなる魔法の言葉
  • ・信頼と応援をしてもらうために必要なマインド
  • ・悲劇のヒロインを助けたくなる人はいません
  • ・人はみんな、前向きな言葉が好き!
  • ・このふた言を飲み込むだけで、誠意が伝わる
  • ・「何度も申し上げているのですが」は、絶対NGワードです
  • ・声美人の電話は、3コール待って出る
  • ・好きな言葉をいつもそばに
The 2nd aura――ココロ美人は「行動美人」 あなたの人生が変わる! すぐできるセレブ流行動習慣
  • ・行きつけのブティックをつくる
  • ・プレゼントをサプライズにする、ちょっとしたコツ
  • ・へこんだときは、高級ホテルで、元気を充電!
  • ・あえて苦手なことをやってみる
  • ・週イチ「パワーブレックファースト」のすすめ
  • ・「よーし、がんばろう!」をキープするコツ
  • ・いつでも出会いのスタンバイ≠
  • ・パーティー必携ツール=名刺と自己アピール
  • ・ただ好きなことでも、10年続ければ先生になれる!
  • ・親元を離れて、自力で生活してみよう
  • ・私のストレス解消法
The 3rd aura――ココロ美人は「思考美人」 人を惹きつける、ポジティブ&感謝シンキング
  • ・「何でもやります!」の大切さ
  • ・1日1%でも、その進歩が明日のあなたをつくる
  • ・女子会の「落とし穴」にご用心
  • ・緊張の乗り越え方
  • ・「疲れた……」を喜びに変える、魔法のひと言
  • ・叱られているうちが花です
  • ・がんばった結果は一つじゃない
  • ・自分の価値観を、決して他人と比べない
  • ・「ほうっておけない女性」になるコツ
  • ・自分の人生は自分でデザインできる
  • ・満ち足りた世界を当たり前だと思わない
  • ・親に誕生日のお祝いをしましょう
  • ・幸せは自分で感じるもの
The 4th aura――ココロ美人は「雰囲気美人」 あなたをもっと輝やかせる、淑女の身だしなみ
  • ・見えないところのエレガンス
  • ・お洋服にも品格あり
  • ・おしゃれに気を遣えば、運がよくなる?
  • ・これだけはこだわりたい、3つのアイテム
  • ・雰囲気美人は「足元」がつくる
  • ・きれいなお肌の保ち方
  • ・スリム体型の維持の秘密は、朝1杯の白湯
  • ・朝起きたら、「中国式目の体操」
  • ・幸せオーラ美人の一番の基本は「笑顔」
  • ・「気遣い」と「奥ゆかしさ」こそが人を惹きつける
The 5th aura――ココロ美人は「マナー美人」 「あの人って、いいね」と言われる、さりげない習慣
  • ・相手の「時間」も、リスペクトしましょう
  • ・電車の中での化粧は論外!
  • ・エスカレーターでは、ちょっとひと息
  • ・褒められ上手になりましょう
  • ・誕生日以外の「自分の特別な日」をつくる
  • ・お金は使うべきところに使う
  • ・無条件に無償の愛を
  • ・本は借りてでも読みましょう!
  • ・お年寄りは宝もの
  • ・気配りできる女性こそが、人に好かれる
  • ・一人の時間を楽しめる大人の女性はすてきです

この本は、少しでも今の生活環境を変えたい、または自分を変えたいと思っている女性の背中を押し、ほんとうに幸せになるための第一歩を踏み出すためのアドバイスになればと思って書いたものです。

私は、中国で生まれ育ち、23歳のときに、たった6000円を握りしめて、スーツケース一つで日本にやってきました。お金もなければ身寄りもなく、文字通りゼロからのスタートでした。その後、日本の大学院を卒業して、日本の企業に勤め、結婚して家族もできました。

2001年、ずっと念願だった、子どものためのフォーマルウェアやアクセサリーの販売会社「フォーマル子供服専門店KAJIN」を起業したのです。以降、2009年には日本商工会議所女性連合会第8回女性起業家大賞奨励賞を、2010年には日本オンラインショッピング大賞奨励賞をいただくことができました。
これまで、たくさんの人に関わってきましたが、そんな私がゼロからでも起業できたのは、そんなたくさんの人たち、特に男性の応援があったからです。
ビジネス・職場の人間関係でも夫婦関係でも、女性が常に自分を磨き、男性を尊重し、よりよい信頼関係、協力関係を築いていくことができれば、たとえ男性には敵わない労力でも、その何倍もの大きい仕事を成し遂げることができ、お互いが幸せになれるのではないでしょうか。

私の大好きな日本語の一つに「粋」という言葉があります。粋とは、江戸時代の美意識の一つであり、身なりや振る舞いが洗練されていて、格好がよいと感じられることです。たとえば、主語を「わたし」から「わたくし」に変えるだけで、言葉遣いが丁寧になり、上品さが増すと感じられませんか?

身寄りもなく、単身中国からやってきた私が、たくさんの日本の人たちに好意的に迎えられ、たくさんの応援や協力をいただけたのは、この「粋」に憧れ、決して男性と張り合おうとせず、いただける応援や協力を素直に受け入れ、感謝する。そんな女性を目指したからだと思っています。

私から見て、元来、日本の女性には、清らかで、控えめな、「粋」な女性が多いと思います。女性がみんな、このような「粋」という日本古来の文化の中で育んできた感性のスイッチをONにして、粋な生き方を目指せば、どなたからも好かれる幸せオーラ≠ノ包まれる人にきっとなれるはずです。
粋な女性は、男性と張り合おうとはしません。女性は本来、男性と競い合ったり、戦うのではなく、豊かな心で寄り添い、太陽のように男性を照らすことで、自然に男性から応援、協力してもらえる存在なのです。
女性が女性らしく、知的に振る舞い、大きな心を持ち、すべて淡々とこなせるように、そして、心を豊かに、穏やかに過ごせる人になれれば、男性からも女性からも応援されるのです。

あなたもそんな『ココロ美人』を目指してみてはいかがでしょうか。
本書では、相手の人が、「この人、感じのいい人だな」「応援や協力してあげられることはないかな」と思わず感じてしまう、そんな『ココロ美人』になるための具体的な方法をご紹介します。

男性からも女性からも好かれる人は、そんなふうに、女性として自信を持ち、男性の協力や応援を糧に、いつもキラキラ輝いている『ココロ美人』です。 そういう人には、同じような幸せオーラを持つ人たちが引き寄せられます。そんな人が、仕事も人間関係も、恋だって、うまくいかないわけがありません。

すべての女性が、男性を明るく照らす太陽になれるよう、私が書いたことが少しでもお役に立てれば幸いです。

そんな林志英のファーストエッセイ
なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
フォーマル子供服専門店KAJINでもご購入いただけるようになりました!
商品詳細
単行本216ページ
出版社学研パブリッシング (2013/6/11)
言語日本語
ISBN-104054056881
ISBN-13978-4054056886
発売日2013/6/11
商品パッケージの寸法18.8 x 13.2 x 2 cm

なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ

【送料無料】夢を叶えたい女性のための、幸せへの第一歩!
なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ/著:林志英【即納】

商品番号 1920030013001

価格1,300円+税

[ 送料込 ]

数量

店内全品送料無料!
2〜3営業日前後で発送

※沖縄,全国一部離島は中継料金1060円が加算されます。
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

▼特集別

七五三特集
結婚式フォーマル特集
発表会&コンクール特集
お受験準備特集
ベビー服フォーマルウェア
海外インポートフォーマル子供服
韓国服ショコラシリーズ
卒入フォーマルスーツ特集
ニッカポッカ特集
グループ向けお揃い特集
ブラックフォーマル特集
お受験準備特集
七五三特集
こどもの日フォーマル特集
ぷちフォーマルアイテム特集
フォーマルシューズ特集
ハロウィン特集
クリスマスフォーマル特集